代表挨拶
北嶋製靴工業所は、1961年の創業以来、履きやすさにこだわった靴作りを続けてきました。
海外製品が大半を占める近年において、純国産の靴を作り続けることが一つの使命と考えております。一足一足の靴に日本の職人の魂を込め、お客様の声に耳を傾け、日々改良を重ね、お客様の上質な暮らしを支える靴作りに取り組んで参ります。
安心・安全・安定した靴作りを目指し、『お客様の笑顔のため、足元から自信が持てる一足』をお届けいたします。
Company
すこし言い過ぎかもしれませんが、わたしたちがつくっているものは、
明日へと繋がっていく、お客様の日々だと考えています。
挑戦と、挫折と、癒しと穏やかな日々と。
Kitajimaのある日々は、今日の自分を支え、明日の自分を育んでいく、人生に寄り添う存在でありたい。
わたしたちは、あなたの足元にそっといる、そんな存在でありたい。
KITAJIMA SHOES
北嶋製靴工業所は、1961年の創業以来、履きやすさにこだわった靴作りを続けてきました。
海外製品が大半を占める近年において、純国産の靴を作り続けることが一つの使命と考えております。一足一足の靴に日本の職人の魂を込め、お客様の声に耳を傾け、日々改良を重ね、お客様の上質な暮らしを支える靴作りに取り組んで参ります。
安心・安全・安定した靴作りを目指し、『お客様の笑顔のため、足元から自信が持てる一足』をお届けいたします。
社名 | 北嶋製靴工業所 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 北嶋 浩治 |
創業 | 1961年 |
所在地 | 〒639-1054 奈良県大和郡山市新町402-1 |
TEL | 0743-52-3184 |
FAX | 0743-53-5432 |
所属団体 | 全日本革靴工業協同組合連合会 奈良靴産業協同組合 |
1961年3月 | 北嶋義盛が紳士靴作りを開始 |
---|---|
1965年 | ライン設備を増設し、量産生産を開始。奈良県大和郡山市西田中町121-3にて工場を創設 |
1975年 | ヒールアップシューズの生産に着手 |
1980年 | 自社ブランド『NORDINI』の立上げ |
1987年 | 自社ブランド『Ancien Crepins』の立ち上げ |
1991年 | 奈良靴産業協同組合加入 |
1996年 | 通販向け事業に着手 |
2003年 | 女性靴の生産を開始 ブライダルシューズの生産を開始 アパレル向けのシューズを生産開始 |
2004年 | 現住所 奈良県大和郡山市新町402-1 に会社移転 |
2006年 | 外反母趾防止シューズ(婦人靴)を生産 化粧品会社向け商品(婦人靴)の生産開始 |
2008年 | 大手紳士服会社・有名アパレル企業向けシューズの生産 |
2016年 | 代表者変更。代表取締役 北嶋浩治、会長 北嶋義盛 |
2019年 | 「奈良発靴」プロジェクト〔古都靴 kotoka コトカ ことか〕共同開発 |
2020年 | 「ふるさと納税」返礼品開始 |